自社の企業価値を無料で査定してみませんか?

近年、企業の成長戦略にM&Aは欠かすことができない方法の一つとなってきました。

事実、M&Aのデータ集計を行うレコフデータによると、2010頃から日本国内のM&A需要は増加傾向にあり、2020年こそコロナウイルスの影響で件数は減少したものの、アフターコロナに向けた業界の構造改革や、働き方の変化に伴いM&Aによる成長戦略を描く企業は今後も増加していくものと思われます。

特に、従来の事業継承型のM&Aや、ベンチャー企業のエグジットとしてのM&Aに加えて、市場における消費構造の変化をふまえた事業再編型のM&Aや、新規事業への進出に向けた異業種間でのM&A等が今後はより一層加速していくことが想定されます。

このような状況下において、買収企業、被買収企業は今まで以上にM&Aに対する知見が求められることになっていくでしょう。

ここでいうM&Aに対する知見を深めるということは、M&Aの複雑なスキームの理解等の理解に努めることを指しているわけではありません。

もちろん、そういったM&Aに対する理解を深めることも重要ですが、ここでは下記の3点を重要なポイントとして挙げさせていただきます。

 

1,自社の現状の立ち位置を理解する

2,M&Aが本当に最善の選択かという検討

3,M&Aによって描く将来像を明確化する

 

1つ目の自社の現状の立ち位置を理解するという点については、M&A以前に自社の現在の経営状態をしっかりと把握することが重要となります。

会社経営は複合的な要因で日々経営状態が変化します。

そのため、買収企業、被買収企業を問わず、自社の経営状態が現状どのようになっていて、将来はどのようになると予測されるのかをしっかりと把握する必要があります。

その上で、自社の現状を把握するために、重要な指標となりえるのが、企業価値です。

売上、資産状況、負債の状況等を複合的に判断し、企業価値は算出されます。

多くの企業は銀行との取引があるため、取引のある銀行が算出した企業価値を把握している企業様も多くあると思われます。

しかしながら、取引のある銀行が算出している企業価値は、実際のM&Aで使用する企業価値とは異なり、役員報酬等の考慮されていない項目があるため実際M&Aを行った際に企業価値の数字に乖離が生じてしまうことが多々あります。

そのため、M&Aを検討される企業様におきましては、M&Aを行う上での企業価値をしっかりと把握する必要があります。

 

2つ目のM&Aが本当に最善の選択かという検討を行う点については、成長戦略を考える上で、今一度他の選択肢がないのかを再考するということです。

多くの企業にとってM&Aは頻繁に発生するキャピタルイベントではなく、会社の将来を左右する重要なキャピタルイベントとなることが想定されます。

しかしながら、M&Aという選択肢以外にも会社の経営状況の改善や成長戦略を描く方法があることも事実です。

M&Aを検討する企業様の多くが、M&Aという選択肢に注目しすぎるがあまり、他の選択肢の検討があまりなされていない事例も多くありますので、自社内での再検討や外部のアドバイザーを入れた検討が重要となります。

 

3つ目はM&Aを行うことで事業の継続的な成長を明確に描くが重要です。

シナジーといった不確定な言葉に惑わされることなく、M&Aを通して何が可能となり、どういった成長戦略を描くことができるのかについての明確なイメージがなければ、M&Aを通じた成長戦略が絵にかいた餅となってしまう可能性があります。

「MA CONNECT」では上述した内容をカバーできるサービスを整えており、1点目の企業価値の算出を無料で行っております。

多くの企業様に現状をはっきりと理解していただくことで、M&Aを本当に行うべきなのかという判断をしていただくためです。

また、2点目のM&A以外にも経営課題を解決できる方法があるのではないかとお考えの企業様についても、企業価値の算出以外にもBTCによる経営アドバイスを提供させていただくことで、企業価値の向上のサポートを行わせていただいております。

その上でM&Aを実施されると判断された企業様については、弊社のM&Aマッチングプラットフォームを活用いただくことで、想定買収先、想定被買収先の企業様のリサーチを行い、直接マッチング先との交渉を進めていただくことが可能です。

直接交渉を行うのは不安だという企業様については、弊社アドバイザーがM&Aの成約を目指してしっかりとサポートをさせていただきます。

 

詳しくはHPをご覧下さい。